主題に関し、5月13日現在までの本区の状況を以下ご報告させて頂き
ます。
1.被災者支援について
(1)避難所・都営住宅等の受入状況
江東区スポーツ会館:12世帯43人(実質的には3世帯9人のみ)
都営大島9丁目第2アパート:18世帯71人
都営塩浜2丁目第4アパート:5世帯21人
東雲住宅(国家公務員住宅):280世帯839人
洲崎弁天町アパート:2世帯4人(5月23日受入予定)
東京スポーツ文化館(BumB)26人(小学13、中学4、高校9人)
※都営住宅等入居者累計 305世帯935人
とりあえず期間は6か月としていますが、被災地の仮設住宅等の
建設状況によっては延長も考えられます。
(2)児童・生徒・園児の受入
区立小学校 14校 74人
区立中学校 8校 20人
区立幼稚園 3園 4人
(3)本区における被災者支援の取り組み
①避難者専用ダイヤル:03-3647-8688(9時~17時)
期間は当面10月31日まで(平日のみ)
専用窓口を設置して避難者に必要な行政情報を提供することで、
避難者の安定した生活と復帰への一助とする。
②出張健康相談(保健所)
毎週木曜日の午後、医師1名、保健師1名で、健康(一般健康、
精神保健、母子保健)相談を実施する。
③被災児童・生徒への学用品等の支給
ランドセル、上履き、体操着、文房具等学校生活に必要な学用品を
支給する。
2.被災地支援について
(1)本区の職員派遣状況
これまで宮城県の各市町村(気仙沼、仙台、女川町、南三陸市)に
4月4日から保健師、災害に係る住家の被害認定業務を扱う事務員、
自動車運転士(廃棄物の収集・運搬)など延べ25名を派遣した。
今後とも他区とも調整の上、引き続き実施する(23区全体で300名)
(2)物的支援(救援物資)
これまでビニールシート等を福島県鏡石町、川俣町、矢吹町、栃木県
大田原市などに搬送しましたが、区民の皆様から頂いた物資について
岩手県北上市などに4トン車1台、2トン車2台分を搬送しました。
皆様のご協力に心から感謝申し上げます。
以上
0 件のコメント:
コメントを投稿