2010年1月29日金曜日

清掃港湾臨海部対策特別委員会を開催

一昨日、江東区議会の清掃港湾臨海部対策特別委員会が開催され、
懸案の豊洲地区における新病院に関する協議が行なわれました。
初めに区側から病院整備に対する区の支援の骨子案が以下の通り
示されました。
(1)病院用地については区が都から取得した土地を貸付けるが、
   期間を30年とし、当初10年間は無償貸与とする。
(2)建設費について、近年事業者誘致による病院整備を実施した
   他の自治体の実績値等を参考とし、1㎡あたり約34万円×
   44,000㎡(新病院の延床面積)=約150億円の二分の一
   にあたる75億円を支援する。
この案に対し、私を含め多くの委員から質疑がありましたが、基本
的には了承されました。ただ、私から「今後、区が所有する公有地
について、公共性の高い病院等の移転用地の候補になった際の区の
基本方針を明確にしておいた方が良い。過去には大島の江東病院や
私立学校の移転用地として課題となった例が多い」と発言しました。
これに対し山崎区長から「原則として土地を譲渡するのではなく、
出来る限り区の公有財産として残しておきたい」旨の答弁がありま
した。
委員会終了後には、豊洲新病院の事業者として決定している昭和
大学が運営している横浜市北部病院を視察しました。
同病院は平成13年開院。病床数661床で一日の平均患者数は
入院が536人、外来が1399人。また、新生児救急医療に対応
できるNICU,GCUもそれぞれ9床、12床。小児病棟28床があり、
周産期医療の充実をめざす本区の良きパートナーとなり得ると感じ
ました。
来月から始まる第一回定例会で正式に昭和大学との協定書の内容を
審議する予定です。

0 件のコメント: