2012年1月6日金曜日

平成24年の新春を迎えて

皆様、新年あけましておめでとうございます。
平成24年の新春にあたり年頭のご挨拶を申し上げます。
既に何ヶ所かの新年会に出席致しましたが、来賓の挨拶はやはり昨年の
東日本大震災に触れる事が多く、今年は「復興元年」と訴える方が多い
のが顕著でした。
今朝の朝日新聞朝刊に作家の半藤一利氏の「3・11は第2の敗戦」と
題したインタビューが掲載されていました。同氏は、昨年の震災は明治
維新、(太平洋戦争の)敗戦に次ぐ「第3の維新」ととらえたいと思って
いたが、残念ながら「第2の敗戦」と見た方がいいと述べています。
それは日本は資源のない国だから、近代史はエネルギーとの戦いで
あったと指摘し、原発の安全神話から生じてしまった原発事故はまさに
日本人がエネルギー政策を確立できず、歴史に学ばずに敗れてしまった
結果と反省されています。
その上で、日本の政治指導者に求めることを「自分のところに情報を集め、
自分が判断権者であることを明確に示した上で、決断に責任を取ることが
大事」とし、「震災であれほど被害を出しておきながら責任をとった人が
いないのは世界の笑い物」と断言しています。さらに、世界史でもこれほど
短期間に独裁者が次々と退場し、各国のリーダーが交代する時期は珍しく、
世界は激動期にあるとも述べていました。
私はこの記事を読み、エネルギー、社会保障、税制、安全保障などの国の
施策はもとよりそれに繋がる地方政治に関与している一議員として、何を
訴え、どう行動すべきか真摯に考えなければならないと痛感しました。

今年も皆様からの率直なご意見、ご要望等をお待ちしております。